2024 年に向けて税金と財政の準備をしている人は、インフレという予期せぬ友人から少し助けを得るかもしれません。
生活費の上昇は 2023 年の大半で沈静化する傾向にあったものの、過去数年間依然として高水準にあるインフレは、多くの政府プログラムや納税指標のベンチマークとして機能しています。
言い換えれば、ここ数年間カナダ国民の小遣いを食いつぶし続けた後、2024年にインフレによってそのツケが回ってくる可能性があるということです。
2024 年の納税申告、貯蓄への拠出、その他の財政上の変化についての最新情報は次のとおりです。
インフレにより、タックスブラケットが引き上げ
カナダ人の限界税率は、今年大幅なインフレ調整に向けて設定されています。
カナダ歳入庁 (CRA) は、前年のインフレ指数を使用して、翌年のカナダ人がさまざまな所得金額に対して支払う税額を決定します。 各ブラケットの限度額が高くなるほど、収入の対応する部分に対して支払う税金が減ります。
インフレ率は2022年に41年ぶりの高水準に達し、その年の大半でインフレ率が上昇したため、カナダ国民が今春に申告する2023年の課税年度に大きな影響を与えることになります。
2023 年の連邦物価指数は 6.3 パーセントに設定され、2022 年の 2.4 パーセントから大幅に上昇しました。
これらの変更後の 2023 年の連邦税区分は、所得別に分けて次のようになります。
- 53,359 ドル以下、15% の税金
- 53,359.01 ドルから 106,717 ドル、20.5% の税金
- 106,717.01 ドルから 165,430 ドル、26% の税金
- $165,430.01 ~ $235,675、29% 課税
- 235,675.01 ドル以上 (税金 33%)
来年の 2024 年の課税年度では、この係数は 4.7% に若干低下する予定です。
各州には独自の限界税率があり、インフレに連動する場合と連動しない場合があります。
一部の還付不可能な税額控除もインフレに応じて増加します。これには、2024 年から申告者が所得税を支払わずに稼げる基本個人金額 (BPA) が含まれます。 2024 年の BPA は 15,705 ドルとなり、昨年の 15,000 ドルから増加しますが、高所得者はこの額の上限が 14,156 ドルとなります。
カナダ児童手当や GST/HST 税額控除などの他の給付金もインフレに応じて増加しますが、これらの増加は 1 月ではなく 7 月に適用されます。
2023 年の連邦予算では、特に高所得者を対象とした代替最低税の計算方法の変更が導入されました。 自由党政権は来年度のAMT税率を引き上げ、一部の例外、控除、控除を制限しました。
お支払い額と節約できる額の変更
老後保障もインフレに連動していますが、これは毎年ではなく四半期ごとに行われます。 2024 年の第 1 四半期の OAS 給付金の支払いは、前の 3 か月間に比べて 0.8% 増加します。
雇用保険料も1月2日から値上げされる。労働者は収入100ドル当たり1.66ドルを拠出することで昨年より3セント増え、雇用主は給料100ドル当たり2.32ドルを拠出して4セント増えることになる。
EI の支払いを受け取る人の場合、2024 年の保険収入の最大額は 63,200 ドル、つまり 1 週間あたり 668 ドルです。
カナダ人が非課税で貯蓄および投資できる金額も、インフレのおかげで増加しています。
非課税普通預金口座(TFSA)への拠出余地は、2023年の6,500ドルから2024年には7,000ドル拡大する予定です。また、インフレに連動しており、この金額が連続して増加したのは初めてです。
登録された退職貯蓄プラン(RRSP)の拠出限度額は、2024 課税年度では 31,560 ドルとなり、前年の 30,780 ドルから増加しました。 個人の限度額は常にこの数字または総収入の 18% のうち小さい方となります。
(次の納税シーズンにカウントされる RRSP への寄付は、2024 年 2 月 29 日までに行う必要があることをお知らせします。)
2023年の納税シーズンに初めて導入されるファーストホーム貯蓄口座は、その拠出限度額が毎年変わることはありません。
カナダ年金制度の支払いの変更
中間所得者は、2024年に給料の大部分がカナダ年金制度への拠出に充てられるようになるでしょう。
ケベック年金制度とCPPの両方が、退職後の経済的支援を増やすことを目的とした給付金の拡充を段階的に開始し、2019年に広範な年金の見直しが始まりました。 これまでのところ、個人の拠出金と雇用主の同額部分は主に増加傾向にあります。
その代わりに、年金の受け取り開始時に最終的にはより多くの支払いを受け取ることになります。
しかし、2024 年の時点で、CPP には新たな 2 番目の収益上限が含まれています。 一定の金額を超える収入がある人には、追加の給与控除が適用されるようになりました。
以前は、基準額(現在は 3,500 ドル)を超える収入のある人は全員、毎年わずかに増加する最高額(昨年は 66,600 ドル)まで、収入の一定部分を寄付していました。 自営業者は従業員負担分と雇用主負担分の両方を支払っていました。
今年から、強化された年金制度には2つの所得上限が設けられるようになりました。
最初の段階は古いシステムと同様に機能します。以前と同様に、労働者は政府が設定した基準額を上限として、収入の一定部分を CPP に寄付します。2024 年の場合、その額は 68,500 ドルです。 その金額以下の収入がある人は、現在の拠出率に変更はありません。
新しいのは、その金額を超える収入がある人にとって、最高額が 73,200 ドルになる 2 番目の拠出レベルです。
このグループの人々は、第 2 段階の収入、つまり 68,500 ドルから 73,200 ドルの収入に対して、さらに 4% を支払います。
2024 年には、最大 188 ドルの給与控除が追加されることになります。 全体として、73,200 ドル以上の収入がある人は、昨年の前回の拠出額と比較して、2024 年には 300 ドル多く拠出することになります。
来年まで段階的に継続されるアップグレードされたCPP政策は、退職後の収入を大幅に増やすことを目的として設計されており、対象となる収入の4分の1から3分の1に増加します。
おすすめ商品
ここ数年抜け毛の量が半端なくて、元々細い髪の毛が瘦せてきてチリチリ状態。悩んでいたら、ヘナ染めがいいとのこと。日本にいる妹も数年前から使用してて、すごくいいと言ってたのをこれまでは聞き流してましたが、今回Amazonだったらカナダでも買えるので、試してみることに。購入したのは下の商品。経過発表は追って報告します!
夫の日本滞在期間は、二週間。
15日間 10GBのSiMカード(27.99ドル)を購入しました。
こちら↓